2004-07-01から1ヶ月間の記事一覧

嵐の前

土曜の朝寝を電話に起こされる。オバアチャンかな?と思いきや,主任でした。台風が接近しているので明日のオープンキャンパスは中止とのこと。 左様ですか。 さすがに風は出てきたが,今日はまだかんかん照りだ。涼しい研究室で秋の学会の準備のためデスク…

オープンキャンパスを前に

今年はオープンキャンパスに参加することにしたので,今日から準備を始める。寄生虫の生活環に関する貼りモノを学生に作らせたり,見栄えのしそうな標本を選抜して並べたり。目玉は魚の解剖体験(アニサキスを取ろう!)になる予定。明日手頃なサバが手に入…

幽霊が出た

動物生態学の試験の採点。ヒストグラムはなぜか見事な三つ山分布になった。良くできた学生と,そこそこできた学生と,できなかった学生と。成績をつける方としては迷わなくて済むのでありがたい。それぞれに「優」「可」「不可」を振り分けて一丁上がり。ら…

早期治療の大切さ

実家のオバアチャンに電話。本人曰く、ひざのお皿が「欠けた」のであって、真ん中からパッカリ割れた訳ではないらしい。ギプスも思ったより早くとれるようなので、まずは安心。どうやら、骨折自体よりも、その日に掛り付けの医院が休診だったため、遠くの病…

大予想

今日は,いろいろ突っ込みどころのある話題が多かったのだが,やっぱり与太話を一つ。 なんか,2つある学食の一つが今月末(すなわち今週末)で閉店という噂がある。お世辞にもきれいとは言えないウチの学食だが,何しろメニューが豊富で盛りがいいので(良…

迷惑電話いろいろ

大学にはいろいろなセールス電話がかかってくる。うちもFJネクストっていう不動産会社に3日と開けず襲撃されている(ネット検索したらあるわあるわ,全国的に悪名高いようですね)。だが今日は新しいヤツが来た。「XXと申しますが,女性用の下着の販売をし…

今日習ったこと

トマトは腋芽を摘むといいのね。 畑がやや不調である。キュウリにうどんこ病が出てしまったし、青南蛮はあいかわらずホオズキカメムシの幼稚園で、葉がしぼみ、つぼみがつかない。まあ、高望みせずゆっくり見守ろう。しかし、この季節、バッタがどんどん大き…

あれまあ

昨日実家から電話があって、うちのオバアチャンが転んでひざのお皿を割った,とのこと。今年の夏休みは帰省しないつもりだったのだが,これは様子を見に帰った方がいいかなあ,と思っていたら,その後の連絡で大事はないとのことでほっとする。目下,ひざが…

教採1日目

今日は福岡県の教員採用試験第一日目である。夕方、面接を受けた学生が帰ってきた。めちゃくちゃにアガッてしまった、とのこと。 曰く「私、面接って初めてなんですよ?」。そうか、大学入試の時に推薦枠とかでなければ面接はないもんね。そうならば、事前に…

ばあさんの呟き

私の研究室は学生の実験室と続き部屋なので,話し声が筒抜けである。授業の終わった夕方頃,学生が三々五々たむろして屈託のないお喋りにふけっているのが聞こえてくる。その内容に,ガキだなあと思うこともあるが,今日のような日は素直に「若いっていいな…

嵐の前の静けさ?

今日終わった前期の講義が一つ。やっぱりほっとする。来週は試験が2つほどある。だんだん近づいてくる夏休みの足音。 心静かに雑用を片づけ,ムシの写真を撮る。ここしばらくは,思い出さないようにさえすればアレルギーもあまり気にならない。こんな日もい…

写真モデルさん到着

まだ昨日の疲れがとれない。足は別に何ともないが、きっと明日当たり筋肉痛が襲撃してくるに違いない。兢々。 琵琶湖博物館からラフィダスカリスが届く。はらのむし通信の写真を撮るために拝借したものだが、何だか…ものすごく大量のムシが届いた。きれいな…

ゆっくり歩こう大山町

大山町へ筑後川の水鳥カウントに行く。川の水量変化が鳥の集客力に響くかどうかを見るためである。といっても、別に鳥見のスポットでも何でもない所で、はっきり言って鳥は少ない。特に、今日は猛禽類ゼロ(たまにオオタカ・ミサゴなど出るのだが、今日はト…

耐性低下

毎日、福岡ってこんなに暑かったっけと思う暑さである。しかし、天気予報をみると最高気温はせいぜい32度ぐらいだし、昨年一昨年と比べてそんなに暑いわけではない。どうやら、岐阜で鍛えた私の耐暑性が低下しつつあるようだ。岐阜では最低気温28度、最…

久留米をめぐる

一瞬、回文かと思った。 今日は久留米の気になるスポットを回る。まずは久留米駅から青少年科学館へ(しかし、久留米の町は道が複雑でわかりにくいぞ)。予想以上にでかくて立派な建物、でもって夏休み初日の子供たちで足の踏み場もない混雑ぶり。ほとんどの…

The hippo went to sea

講義の準備をしながら、ミッシングリングの例としてパキケタス(これhttp://www.geocities.co.jp/NatureLand/5218/pakiketasu.html)の資料を調べる。カバに近縁の偶蹄類から進化したということだが、ということはカバはクジラの祖先の生活スタイルを頑固に…

海からやってくるもの

宗像は海が近い。ときどき天候が急変するが、たいてい海から強風が吹いて雲が飛んできたり、また吹き飛ばされたりするものだ。 (岐阜も天気が変わりやすかったが、あそこは濃尾平野から吹いてくる熱風が山地に当たって上昇気流が発生するのだ。従って岐阜は…

庶民派

飼育実習終了。余ったヒメダカは愛亀のべべ(スッポン)の餌にする。 ところが、べべは最初の2,3匹は食べたものの、あとはなかなか食べない。そして、水槽のガラスをかりかりと引っ掻いて餌のレプトミンをねだってばかりいる。 活け作りよりも出来合ファ…

学長と魚取りを

大山川の魚類調査を年に1,2回程度でも何とか続けたいと思っているので、特別採捕許可を取るため、日田漁協に手紙を書き、大分県庁に電話をする。去年までは筑後川工事事務所がやってくれていた手続きだ。 大分県の特別採捕許可は、京都や福岡とは違い、基…

ただの気合いです

なんか雑用が次々にあることに気がついて、こんな時間まで大学に。 …いや、決してものすごく忙しいわけではないんだと思います。ただ、普段いろいろなことを忘れているだけで。困ったもんです、我ながら。 さあ、今週で終わりの授業がいくつかあるし、来週か…

こんな日はお酒でも飲みましょうね

私は整理整頓が苦手で、畢竟忘れ物・無くし物が多い。時々、心理的な動揺があったときなど、1日にいくつも忘れ物をすることがある(今の大学に採用が決まった日のすさまじいもの無くしぶりは共生センターの語草になった)。今日は何かあったわけではないが…

読書の夏

昨日、古本屋からの本が届き、読み始める(ネットで古本の検索ができるようになってから、懸案だった本をずいぶん手に入れた。古本屋巡りの楽しみをやめたわけではないが、便利になったことは事実である)。ノーベル賞作家が書いたある宣教師の伝記であるが……

パラダイスの鳥

何度も書くがうちの大学はやけに自然が豊富である。 一昨日の朝、大学に着いたら「フィーチーポイ、ポイポイポイ」と軽快な鳴声がする。おお、着任以来2度目、構内で聞くサンコウチョウの囀りである。以前は黄金週間あけに城山方向から聞こえたから、渡りの…

同一人物。つまり常習犯でした。

動物行動学関連の雑誌に投稿しようと考えている方、御注意下さい。そいつはイギリス人だとだけ書いておきます。

主人に言いますわョ

例の論文は最悪の結果となって帰ってきた。しかし、私からの催促はほとんど無視していたくせに、チーフエディターから圧力をかけたら24時間もせずに送り付けてくるとは、堂々と「自分のところで止まっていました」と宣言しているに等しい。呆れて物も言えな…

待ちぼうけ

昨年の9月に海外誌に投稿したまま、ほったらかしにされている論文がある。担当編集者にメールを出しても「すぐ返事します」という返事が来るだけで、なしのつぶて状態である。しびれを切らして編集主任からプレッシャーをかけてもらう。10ヶ月近くも待た…

三題噺

午前の実習で、観察材料の5種類の花(構内のあちこちから拉致ってきたもの)の名前を黒板に板書し、「この沢山あるのがアベリア、ピンクのがムシトリナデシコ…」と説明したにも関わらず、あとから「この名前はなんですか?」と個人的に訊く学生が何人もいる…

バッタの襲来

と言っても、飛蝗ではない。昨年もそうだったが、今年もうちの庭でバッタ(種類が良くわからないが、たぶんオンブバッタ)の幼虫が大発生している。よーく見ないとわからないほどの小ささなのだが、こいつらは確実に軟らかい葉っぱを食害する。昨年はスイー…

♪えーびやめだかやこぶなのむれに

ガーナ人教師の研修の件は、どうにもアイデアが浮かばなくて、他の教員に交代してもらうことになった。快諾していただいてホッとする。 一昨日からのアレルギーがなかなか収まらず、時々勃発的に不愉快さに見舞われている。気分転換も兼ねて、感染実験に使う…

事務さん、金曜の夜遅くまでお疲れさまです

一旦研究室を空けて遅くに戻ってきたら、学生の話では夜になって事務員から電話があったらしい(超過勤務お疲れさまです)。なんか、今夜のラジオの深夜番組に寄生虫ネタが出るので生出演してくれ、だって? たとえ電話出演でも、いきなりそれはないでしょ。…