2008-01-01から1年間の記事一覧

こらーっ,卒論下書きの提出期限は今日だぞ,I!

やれやれ

発作が治まった.

ハゼ募集

引き続き,琵琶湖とその周辺水域のハゼ類募集してます.学生の皆さんよろしく,

無題

アレルギー発症中.しんどい.

年の瀬の恒例

今日もまた実験室に籠る.年末だというのに学生の人口密度がずいぶん高いが,ウチの研究室だけのような気もする.よほど押し詰まっているらしい. 実験の合間に寒中見舞いの制作.今年は一応喪中なのですが,欠礼はがきというのは個人的に不要な儀礼だと思っ…

働く休日

昨日はだらだら過ごしてしまったので,今日はオツトメの後,がっつりお仕事.でも,サンプルの塩洗いをサボった報いか,今月取った寄生虫のPCRが全滅,まあ,これは寄生虫学会までになんとかすればいいから,来月にまた新しい宿主を取りに行こうか.

今日も雪

寒いので一日穴ごもり。 テレビ(BS朝日)を見ていたらT北大のC葉さんが現れた。楽しそうだな、小笠原。 あと、二見港で腰蓑をはいて踊っていたあの方は…

とんだプレゼント

昨晩,キャロリングに全行程参加したら風邪を引いたらしい.

無題

皆様よいクリスマスを。なんか写真が斜めだ。

今年もまた

年々でかくなっています.あと5年ぐらいしたら相当ゴージャスなのが立ちそうです.

展示室リニューアル

目黒寄生虫館から,「はらのむし通信」の最新号が届いた.その裏見返しに,同館の展示室のリニューアルオープンのお知らせが.

丸呑み

K茂塾に途中参加した。今日は、学生がそれぞれ書いてきた卒論のイントロを文節に解体して、不明瞭だったり複雑すぎる文構造を徹底的にたたき直す作業だった。まず最初にK茂先生が嬉しそうに俎上に上げたのは化学のK原君のイントロの最後の一文だった。これは…

共生センター研究報告会2008

ということで名古屋へ。 K野さんの土砂投入がベントス群集に与える影響の研究は、なかなか一般化が難しそう(今回の例に限らず、ダムの影響評価の研究はたいていまともな反復や対照がとれない)。これからどうするのかなあ。M川さんの魚類の採食による付着藻…

水生生物センター 2008

今日から感染実験を始めるので、H井さん(車)、BBくんと大阪へ。途中、B博に立ち寄って、A山さんから試験魚を受け取る手はずになっていたのだが、受付で訪ねてもA山さんの所在がわからない。守衛さんが数カ所に内線電話をかけて、やっと、現在館内でガイド…

卒論の季節

明後日から,この時期恒例の卒論執筆のための科学的和文作文特別講座,通称「K茂塾」が開催される.昨年まではウチの学科の卒論・修論生対象だったのだが,今年は全学対象でやるそうだ.ウチの研究室の卒論生たちも全員参加するとのこと.よかよか.私も着任…

今年も釣り始め

今年の感染調査を開始するべく宇治へ.途中で,とあるアクシデントが発生し,無事に宇治まで辿り着けるかどうか危ぶまれたが,なんとか到着.電車に乗ってこれほどドキドキしたことってなかったかも. 昨年に引き続き釣り師のKさんに採集をお願いする.先月…

ご無体な

1回生からI上川の魚をもらったので,その中からトウヨシノボリ11個体を解剖.先般,ここのトウヨシから珍しい寄生虫がとれたので師匠に献上したら,折り返し「これと同じものをあと5個体ほど送ってください」という依頼メールが来た.私も今まで琵琶湖やそ…

共感者

学部の忘年会.私にとっていろいろな意味で大先輩に当る客員研究員のI先生と同席させていただいて,久しぶりに気の済むまで毒を吐いた(間に挟まれてびびっていたS田先生ごめんなさい).I先生は,世代は違えどかつて私と全く同じ立場に立たれたことのある方…

師匠と勝負

ゲナの形態観察。明らかに別種とわかっている個体群で、形態的な違いが本当にないのかどうか、こちらのムシ目(め)のすべてを賭けて顕微鏡を睨む。最近、わが師匠が河川のゲナの形態に複数タイプあると言っているのだが、いったいどこを見ているのだろう。…

焼きなまし

そこまで訳さなくていいから(ゼミでの一こま)。

2本目のローソク

めちゃくちゃ久しぶりにオツトメに出たら、もうアドヴェントの2週目だった。遅ればせながら歌の練習に参加して早速声がガラガラに。 今年のクリスマスは何かそれらしいことをしようがどうか思案中。ちなみに、学生時代、京都でのクリスマスイブにはおしるこ…

追記

上記サイトには音源もありますが、今脱力したら困る人は決して聞いてはいけません。

いつの間に歌手デビュー

代休日だけれど,大学に来て,雑用と卒論指導,物品発注等々.ところで,ウチの大学のHPトップに,古民家を改装したギャラリーでのライブのお知らせというのがあり,ほう近江楽座の学生による地域おこしプロジェクトの一つかな,なかなか洒落ているわい,と…

ラストチャンス

天候不良による再三の延期の結果,なんと1ヶ月近くも遅れて,やっと第3回目の琵琶湖クルーズ.明日からまたしばらく天気が崩れるようだが,今日は晴れて季節外れの暖かさで無風という,絶好の船日和だった. 凪のため,水鳥がずいぶん沖のほうまで展開してい…

ハリガネ同定の日

K林さんから預かったマダラハリガネは、Chordodesではあるが、種不明。というか、私もjaponensis以外はさっぱりわからないので、専門家へ転送することにする。 K君採集の雪上ハリガネはやはりGordiusで正解だが、昨年得た桂川産のGordian knotに比べると個体…

無題

業務連絡,福岡のK林Y子さんへ.メールアドレスを私まで知らせてください(コメント欄には書かず,メールで連絡下さい).

え?

今、外で「助けて下さい!」という女性の叫び声が聞こえた…

今年の寄生虫予報

解放感の余波で,しばらく住まいの体をなしていなかった自宅の片づけと掃除.勢い余って部屋の模様替えまでしてしまった. そろそろ瀬田川の水温の日々チェックを始めなければならない.今年は,去年の同時期より1度ほど低く,既に11度台に突入している.今…

開放

今日,かなり骨の折れる会議が一つ終わり,これで怒濤の11月も(ほぼ)終わったわけだ.万歳万歳.来月からはデータ取りに邁進するぞ(また別の雑用が降りかかってきそうな気はするが,未定のことはとりあえず考えない).

追記

WHOのサイト内検索でヒットした.ネコはコンテナに入れて投下したらしい. http://www.who.int/formerstaff/publications/qn60.pdf