幽霊が出た

動物生態学の試験の採点。ヒストグラムはなぜか見事な三つ山分布になった。良くできた学生と,そこそこできた学生と,できなかった学生と。成績をつける方としては迷わなくて済むのでありがたい。それぞれに「優」「可」「不可」を振り分けて一丁上がり。らくちんらくちん。
ところで,動物の行動圏がスペースアウトしている図を見せて「ここから推定される関係を書け」という問題を出したら,「すみわけ」と答えた学生が複数いたのには驚いた。もちろん,私の授業ですみわけという語は一切使っていない。高校の教科書に出ていたのだろうか?それにしても,今西の亡霊は強烈である。来年から,授業で「すみわけは使うな!」と念を押したほうがいいだろうか? …でも,そうすると授業での文脈は忘れて「すみわけ」と言う語だけインプットされるヤツが絶対出てくるだろう。どうしたものか。困った。誰かいいアイデアありませんか?