今日は2度目の川虫実習である。お天気もなんとか崩れずにすんだ。
今年は、昨年の学生に比べると皆服装がきちんとしていた(フィールドスタイルになっていた)ので感心していたら,どうも上級生から「寒いからできるだけ着込んでおけ」という情報が提供されていたらしい。去年は風があって寒かったものね。今日は比較的暖かで風も弱かったのであるが,それでも午後4時を回ると急速に冷え込んできた.
今日の実習で、先月、地学のD満先生の実習で作ったという粒度早見表(?)を持ってきていた学生が何人かいた。底質粒度の名称と粒径を測る物差しをフィールドノートに挟めるサイズにまとめて、野外で使えるようにパウチしてある優れもの。あれ便利だなあ、私も一つ欲しい。
ムシ拾い。若干サボり気味な人一名。
今年は、昨年に比べると比較的大型のムシが多く採れている。夏に数回の出水はあったが,昨年に比べると規模がやや小さかったため,残ったムシが多かったのだろう。ざっと見たところ、カゲロウ.トビケラ,カワゲラ、トンボ,ユスリカ,ナベブタムシとバランスよく採れている感じがしたので、同定は楽しそう。