2017-06-01から1ヶ月間の記事一覧

環境教育に関する論文が佳境に来ている。この分野で論文執筆するのは初めてなので、教育学部に奉職している共著者の皆さんからのコメントやアドバイスがものすごく勉強になる。OECDの調査によると、日本は科学教育のリテラシーは高いということになっている…

お仕事してますよ

ようやく修正稿を書き上げたと思ったら,表の一部が埋まっていなかった(まだ資料を入手していなかった)ことに気がつく。まあいいや、まだ穴あきであることを付記してこの分野の先生にコメントを依頼する。

最初の花が開花しました。例の蜻蛉葉、青葉の株なのですが、不思議なことに花の色が淡いピンクです。 昨年咲いていた青い花(野生型)とは全く違う色です。葉型と花型は単一の遺伝子で支配されることが多いため,葉型遺伝子に変化があると花型も変化すること…

午前中、すっかり失念していた会議にいきなり呼び出され、慌てて出席。その場で慌てて議題の中身を理解しようとしたが、どうも出席者の考えている前提がいろいろ違っているようで議論が食い違い、時間が無駄になることこの上なくてイライラ。あとから委員長…

やっぱり夏は忙しい

この夏は3年ぶりにずっと日本でおとなしくしている予定だったのが,あれこれ事態が動いて、どうやら2カ所行かなければならないことになってしまった。それで先週から関係者とバタバタとメールのやり取り。どちらも行ったことのある国だが、行き先の都市は…

外出

3週間ぶりでやっと外出する気になった日曜日。オツトメの後、京都まで暁斎展を見に行き(初めて見る作品もずいぶんあって面白かった)、あれこれお買い物。

Happy Birthmonth

15歳になりました。

復調

血糖値変動対策として(1)食事では炭水化物を最後に(2)仕事への影響が大きい昼食は主食抜きで、その代わりに揚げ物など油脂分でカロリー摂取(3)どうしてもオヤツが食べたいときは食物繊維のサプリを投入したお茶と一緒に食べる を2日間実施し、だいぶ体調が…

机上

購入3年目のフウランが、今年もよい香りのする花をつけてくれました。けっこう丈夫なものです。

読んじゃった(笑)

思ったより寄生虫学してました。ただ、生活環からみると吸虫というより原虫っぽいです。 恋する寄生虫 (メディアワークス文庫)

自己観察

このところ、午前中が不調(体が重だるい)で、午後から夕方に向けてだんだん復調してくるというパターンなのだが、不調なのは「朝」ではなく「朝食後」であるということに気がついた。多分、自律神経の不調が血糖コントロールの不調を生み出しているのだろ…

もうちょい

ぼちぼち起動せねばならないが、まだ出力70%といったところ。

まだ

一回休み

疲労

自律神経失調はまだ継続中で、出力50%くらいの状態が続いている。今朝は通勤の自転車のペダルがやけに重く、体力落ちているなあと思いながら漕ぎ続けていたら、車輪からキーコキーコと変な音がし始めた。よく見たらブレーキワイヤーの端(なんと呼ぶのか知ら…

今年のディベート大会のお題が出ていました。今年は全部新題です。これを考えるのは例年けっこう大変なのですが、担当の教員方が頑張ってアイデアを出したのでしょう。 他人ときちんと建設的な議論ができることは社会生活を営むための必須能力ですが、それが…

サーモスタット不調

久しぶりに自律神経失調の症状が出ているが(体温35.5℃)、原因は十中八九血圧の薬だろう。降圧剤は末梢血管を拡張させて血圧を下げるわけだから、体からの放熱量が増えて冷えやすくなっているはずである。神経の調子が治るまで、しばらく暖かくしておくしか…

魚、魚、魚

今日もニゴイの大群は川の中に留まっています。釣り人も3,4人いましたが、ニゴイを釣ってもあまり用途がないと思いますし(食べられないことはありませんが)、どうするのでしょう。

梅雨が来れば

朝,赤い橋の上を通ったら川の瀬に水しぶきが立っているのが見えた。今年はアユは少ないはずだし、何だろうと思って自転車を止め(丁度通学ラッシュで周囲の学生の自転車通行をかなり邪魔した)、川を見てみると大きな黒い魚影がぱっと見ただけで100尾以上は…

無題

まだ疲れていて、あまり気分がよくない。

外出の翌日

今日は一日疲れが取れず、眠い。このところ、薬が効きすぎて低血圧気味になり、飲み方を変えたのだが、まだ効きすぎなのかなあと思っていたら、帰りのバスで一緒になった隣の学科のM先生の曰く、 「今日は一日疲れてた。昨日のFWはバス見学で、一万六千歩は…

バス見学3回目

今日はFW1の第3回目バス見学。そろそろ川辺にヤナギタデが芽生えてきたので、学生たちに片っ端から試食させる。Y川はまた工事が再開されていて十分に調査できなかったが、I上川上流はタカハヤの姿が目につくようになり、カジカガエルを捕まえた学生たちも…

呟き

薬が効きすぎて低血圧、ちょっとしんどい。

6月8日から,目黒寄生虫館で特別展「外来生物とともに侵入した寄生虫」が始まります。カワヒバリガイとナマズ腹口吸虫も展示されます!詳細は目黒寄生虫館のサイトをご覧下さい。 http://www.kiseichu.org

今年もまた変化朝顔を育て始めました。と言っても昨年の様子では変化咲きの遺伝子は抜けてしまったらしいので、普通の丸い朝顔(たまに牡丹咲き)が咲くだけです。 ところで、実生の中に2株、様子の違うものがありました。右が今までと同じ「黄葉、丸葉」の…

大変だけど

ゼミで論文発表、選んだのは3年前のNatureの論文。Natureの本文って結果の要約みたいなもので、本当のところはその10倍ぐらいの量のSupplementary informationを読まないと理解できない。これってどう見ても普通の論文なら10本分だよなあとヒーコラ言いなが…

相談員講習会

昨日はハラスメント相談員の講習会。昨年吠えた提案したのがいくらか効いたようで、昨年は7月下旬だった講習会時期が2ヶ月近く前倒しになった。これで、相談員が使い物にならない期間が1年の1/3から1/6にまで減少し、だいぶマシになった。とは言え、本来…

トレーニング

1回生、投網の練習中。来週のFWでは自力で漁をしてくれ給へ。