ようやく原因判明

PCR不調の原因がようやく浮かび上がって来た。どうやらサンプルの中に隠蔽種あるいは種内変異があるらしく、プライマーのはまるやつとはまらないやつが混在しているようだ。仕方ないので、手持ちのサンプルで増幅可のやつが何割ぐらいかを調べて、そこから全体の生物量を推定するしかない。

卒論生のK君がまた新しいセルカリアを見つけた。これは鳥の住血吸虫でおそらくGiganthobilharziaかTrichobilharzia。人には寄生しないがセルカリア皮膚炎(水田皮膚炎ともいう)の原因となるもので、世界的によく研究されている分類群なのでおそらく分子同定一発で種まで落とせるだろう。