昨日に引き続き野外実習でした。今日は3回生の乗船実習で琵琶湖のプランクトン採集です。今日も暖かく無風で、快適な乗船でした。
珍しく、京大の「はす」号が竹生島の近くまで遠征してきていました。船のスピードを落として(こちらの船の波で調査を邪魔しないため)ご挨拶。
今年は琵琶湖の透明度がかなり低く、4〜5mしかありませんでした(普通は6〜8m)。水の色も明るい緑色で、どうやらミクラステリアスのブルームがまだ継続しているようです。沖合生態系にかなり影響しているのではないかと思いますが、どうでしょうか。
ウチのCTDがいつのまにか新しい機械になっていて、初めてそれが現場でデータ収集するところを見ました。今度のは観測の最中にリアルタイムで画面上にデータを示してくれるので、眺めているととても面白いです。今日は水深25m付近に非常に明瞭な水温躍層がありました。植プラ濃度を見ると、表層での強光阻害の効果もはっきり出ています。