本年度のパブコメ実習

年末に恒例のパブコメ実習をやりましたが、やっと今日皆の提出物に目を通せました。

今年は「特定外来生物による生態系等に係る被害の防止に関する法律施行規則の一部を改正する省令」が丁度コメント募集中だったのでこれにしました。例のアカミミガメ・アメリカザリガニヒアリの取扱を想定した外来生物法施行規則の改訂案です。ただし、外来種に関する講義をまだやっていないこと、グループワークができなかったこと(年末、履修学生にコロナ関連で公欠になる者がかなり出たので,オンデマンド教材および課題提出に変更)により、残念ながら的を得たコメントはあまり出ませんでした。この施行規則のうちアカミミガメ,アメリカザリガニの部分は、両種が既に国内に広く生息していることからより柔軟にボランティアなどによる駆除作業などが行なえるよう、従来の「特定外来生物」のガッチリした禁止事項とは別の枠組みを考えたものですが、学生諸君にはなかなかそのことが理解できなかったようで「このやり方では甘い。分散を防ぐための措置や届け出内容を厳しくしたり、輸入を全面的に止めるべき」という意見が多くありました。なぜそのような規則になっていないのかは最終回の講義で扱うこととして、その他のいくつかの妥当な意見は実際にパブコメとしてe-Govから送信しました。中には文章の誤字脱字に関する指摘もあり、完全に意味不明になってしまっているところもあったので(関係部署は公開前にちゃんと見直しているのでしょうか…)、少しは役に立つかと思います。