2010-04-01から1ヶ月間の記事一覧

よいしょっと

卒論からの投稿論文の草稿をひとまず書き上げて共著者へ放り投げる。GW中に、国際学会の申し込みと、概論Iの講義準備と、来月のゼミの準備と、あと何をやっとくんだったっけ。

ショック

日向ぼっこ中のべべが消えました…どこかで鍋にされているのでなければよいのですが。

ぷろぶれまてぃっく

卒論生のN村君が河川のカワニナやヨシノボリから寄生虫を探している。今日、「見たことがない寄生虫がいた」と呼ばれて実験室に行ってみると、なんと獲物は久々のC. problematica.福岡では3名の学生と一緒に3年間これと格闘したが、結局突破口が開かなかっ…

それはない

今日はFWの第一回の発表会。学生にとっては初めてのプレゼンテーションタイムであり、準備時間も非常に少ないので、今日のところは玉砕に近いが、ある意味仕方がない。それにしても、今年の一年生は今までになく国語力が崩壊しているように見えるのは気のせ…

体質改善?

今日、アレルゲン物質に遭遇したのに発作が起きなかった!この10年間なかったことで、ちょっと嬉しい。

休日も

ひたすらしこしこ卒論直し。S君、連休前には送るから待っていてください…

煮詰まり

新学期が始まってから雑用にかまけて緩んでいた頭のねじをようやく締め直して、過去の卒論生のデータを見直す。結局解析全部やり直し(ありがち)。

今日のFW風景

雨の中、川へ降りて生物観察(I上川上流)。 水中へカメラを突っ込むと、カゲロウ類やマルツツトビケラもちゃんと写っていました。やはり下流とは段違いに個体数も種数も豊富です。 学生が捕まえたカジカガエル。 道路の真ん中をノコノコ歩いていたナガレヒ…

1限目、例の導入教育で、1班5名の1年生に1人の教員が張り付き、各班はそれぞれ別のゼミ室で教育ディベートの準備をする。今日、私がディベートのルールを学生に説明していると、ゼミ室の閉じたドアの向う側に張り付いている不審な人影が、模様ガラスの…

K茂先生が、例の作文教室本の原稿を持ってきてくださったので早速読んでみる。お、このニリンソウの文例は…(にや)。

負けんぞ(笑)

学部生が、生物多様性についての自主勉強会をしたいので講義の最後に宣伝の時間を欲しいと申し出てきた。おのれワシの講義ネタを分捕るつもりか。

物の喩え

マトン(羊肉)には牧草に由来する臭みがある。従って、植物の青臭系のにおいをmutton birdのそれに喩えるのはあながち間違いではない(適切な表現とは思わんが)。

今日からFW1で川歩き。生憎の寒風と曇天の中、50名の1回生を連れてぞろぞろとI上川河畔へ。 この1回生の実習は、環境問題を見つける「目」を作ることが目的としている。ということで、私は敢て何を見ろとは言わず、「魚の視点で」「虫の視点で」「植物の視点…

異業種交流

昨日は学生を連れて2年ぶりに貝類学会に参加し、2月に来学したK高校の生物部の皆さんによるコモチカワツボ防除の研究成果についての発表を聞き、さらに今年の調査内容と日程の打ち合わせを行った。また、最近見つかった両性生殖らしい個体群の生息環境につ…

今年がラスト

本年度の講義開始。数年前にも書いたような気がするが、この時期になると毎年のように講義をフケたり遅刻する夢に悩まされる(目が覚めたときの疲労感が酷い)。学生の時、学校に遅刻する夢を見る人というのは結構いるだろうけれど、この年になってまで見続…

福岡県の水生昆虫図鑑

昨日届きました。なかなかマニア精神の横溢した本ですが、こういうのは貴重ですね。「水生昆虫」と銘打っているが、取り扱っているのは水生甲虫と半翅目の2つ。とはいえ、特に前者成虫の使いやすい図鑑というのはあまりないので、福岡県のみならず、西日本…

授業開始

授業開始。私は今年からFW1の担当になり、やっと自分の土俵(川)の実習ができるようになった。特に、生態や資源ではなく、政策や建築の学生と一緒に川を見る機会ができたのはうれしい。これまでは概論1でダムや河川改修の話を少しするぐらいしかできなかっ…

今頃わかるアレ

よっしゃVV!

雑用日

昨日に引き続きガイダンス4発。しかも教室のマイクが壊れていて地声を張り上げっぱなし。トローチが欲しい。

日曜日なのに

入学式です。新入生ガイダンスの役目を仰せ付かったので休日出勤です。明日も一日ガイダンスをしなければなりません。 これから帰ってゆで卵でお祝いでもすることにしましょう。

そういえば

実家のある町が今日から政令指定都市になりました。でも、その県の最高峰の頂上までの範囲が「区内」だというのが笑えます。あの山の辺りもシカの食害で大変なはずですが。

無題

年度初め。今年は去年ほど雑用がないことを心から祈る。もう新型インフルの流行なんてありませんように。春休みに福岡の水環境学会に参加してきたWさんから下記の出版情報を頂いた。かの北九州高校魚部の作成になる水生昆虫図鑑である。やるなあ。 http://ww…