昨日、留守中にオープンキャンパス委員のT辺先生からこんなメールが来ていたのを見逃してました。
今日は、パネルの設置等お手伝いいただいた方、
いろいろとありがとうございました。大体、設置ができ上がってきました。
もう一点だけお願いがあります。
展示会場まで運ぶ事ができるサイズの、
会場の雰囲気が潤う何か(ex.植物、お魚、スッポン等)をお持ちの方、
何でも良いので、適当に(中央の机、相談コーナー、研究紹介の机)置いておいていただけると大変ありがたいです。よろしくお願いいたします。
というわけで、直々のご指名を受けたべべちゃん、オープンキャンパス初参加です。
一番人気だったようですが、いずれにせよ危険生物であることは事実なので、実はちょっとヒヤヒヤしています。手を入れないように注意書きはしましたが、小学生ぐらいの小さい子もお兄さんお姉さんや親御さんと一緒にオープンキャンパスに来ることがよくありますから。
今年の「県大喋り場」は学生ホールで行われ、環境科学部代表はウチの研究室のS君でした。彼はトークは得意ですが、なんか独唱してるみたいです。
お隣の生物資源管理学科では、オープンキャンパスでスイカやトマトの試食をしたり、野菜の無料配布をするという目玉イベントがあるのですが、有り難いことに外野の押しかけ参加もOKなので、珍しい野菜をあれこれいただいてきました。緑のは京野菜の万願寺とうがらし、黄色はイエロートマト、白いのは白ナスです。