傷あれこれ

やっぱり,今日の記事はこれでしょうね。

和歌山県橋本市の市立中学校の男性教諭(41)が2年生の理科の授業で、生徒24人に針で指を刺させて採取した血液を実験に使っていたことが2日、分かった。保護者の抗議を受けた市教育委員会は「配慮が足りなかった。今後、このようなことがないよう徹底したい」としている。
 市教委によると、教諭は10月下旬、「血液とその循環」をテーマにした授業を実施し、2年の3学級計104人のうち98人が受講。熱消毒した針と消毒液を生徒に渡し、針で指を刺させて採取した血液をガラス板に塗り顕微鏡で観察させた。
 4、5人のグループの中から話し合いやじゃんけんなどで針を刺す生徒を選ばせたという。針を刺し出血する様子を見てショックを受け泣きだす生徒もおり、保護者から学校に抗議があった。

…この実習,うちの大学では普通にやっているんですけど(自分の血を見て卒倒した学生もホントにいるらしい)…
実践生物教育MLの議論を見ていて最近の動向はよくわかったけど,それならそれでガイドラインとかないんでしょうかね。ウチで実習やって教員免許とった学生が先生になったら,また同じ実験をやって新聞沙汰になりかねませんし。
それにしても,この記事の書き方はどうですかね。要は強制的に人体を傷つけたのがいけないのであって,血を見るのがショッキングだから問題になったわけではないでしょうに。
ちなみに,私は運動神経が鈍いのでドッジボールの時にはいつでも的にされ,今でもボールには若干のトラウマがある。あの人間的当て競技が廃止されたら両手を上げて万歳するぞ。