覚え書き

午前中は県庁で会議、例によってあまり出る幕なし。今後環境アセス項目に入れる事になった「放射線」(福島で問題になっているような、国による除染処理の必要なレベルでのものではなく 、一般廃棄物として処理されうるものを想定)を技術指針に明記するかどうかで少し議論。まあ、もし放射能汚染のおそれのあるがれきやバイオマスを扱うのなら、放射性物質を含む粉じんなどの排出可能性について、明記の有無に関わらずきっちりと予測を立てなければならないし、その可能性がない事業者ならアセス時に1回測るだけだし、明記する事でのデメリットはあまりなさそう(面倒なのは「測ったら未知の線源が見つかってしまった」という場合ぐらい)。むしろ、明記する事で、近隣の自治体で同様の案件が出てきた場合、「ウチはこれを明記していますので」という理由で情報を要求することがしやすくなったり、放射能汚染のおそれのあるバイオマス等を扱わない業者にしても、「扱いません」という旨を事業計画書に明記しなければならなくなるから、万一違反した時はすぐに責任追及されるようになる。技術指針に明記するかどうかは自治体によりまちまちで、関西では「明記しない」自治体比率も他に比べるとやや高いらしいが、今日の空気では、滋賀県は「明記」の方向に行きそうである。