FWの第1クール発表会。第一回目のプレゼンなので,発表テクニックはどの班もまだまだだったけれど,発表内容にはそれぞれ工夫の跡が見られて面白かった。川や山林へのごみ不法投棄の対策として「ごみ捨て防止鳥居」(こんな商品あるんだ)について調べてきた班や,川のある1箇所での調査で水質階級IからIVまでの指標生物が全部出現したので,それについて考察した班など。なかでも面白かったのは、河川改修に使われていた護岸や根固めのブロックのメーカーと商品名を調べてきた班だった(残念、メモをとり忘れた!)。建築デザイン学科の学生が中心になって,ネットで写真を照合しながら調べたという。それで,Y倉川の河床の妙なブロックは、本来消波目的で開発された護岸ブロックであるということがわかった。あの不可思議な景観の謎が一部解けたわけだが,なぜ別用途のブロックを転用したのだろうか。また面白い課題が出てきた。