エンジン不調

4月からの授業準備が一段落し、ようやく自分の研究を再開。あと1週間でカタをつけたい仕事が再投稿論文1つ、ラボワーク1つ、初めてやる遺伝子解析1つ。なかなか頭にエンジンがかからず、ちょっとリハビリが要るかも。

南国土佐で骨休め

この3月は学会の日程が早く月末に予定のない日ができたため、ちょっと旅行をしてきました。本当は遠い場所で4、5日かけてフィールドを歩こうと考えていたのですが、3月中旬のドタバタで少し疲れたのと、天気が雨続きの予報だったので、予定を短縮し、比較的近くで余裕のある行程に変更しました。それで主な行き先を「むろと廃校水族館」に決めて楽しんできました。

ここは廃校の建物を使っているということのみならず、展示の魚がすべて地元漁師から提供されたものというのが非常に好感が持てます。深海魚など学術的価値の高い標本の見せ方もしっかりとしており、昔の(今は無き)江ノ島水族館の標本庫を思い出しました。民営の水族館の多くがアミューズメント施設へと舵を切っている今日日、本当の生き物好きが集う場所として発展して欲しいものです。

 

船、また悲報

昨日、卒業式後の懇親会で知った悲報。港の出口が砂で埋まり「はっさか」が当分出航できないという話。水試の「琵琶湖丸」はいち早く他港へ移動したそうだが(出航はギリ可能らしいが、入港が困難らしい)、「はっさか」はまだ適切な代替港が見つからず動かせないという。こんなことは開学以来初めてだろう。そして、港は夏まで浚渫の予定がないらしい...