4つ目の山

そして今日は朝の9時から卒論発表会でした。過去2年間は4回生と教員のみでの実施でしたが、今年は3年ぶりに3回生や院生の観客も入れての開催となり、学部生からの質疑も沢山出て賑やかに実施されました。発表会のあと、まだ学科全体での打ち上げはできないので、ラボの学生とピザを囲んでささやかなお疲れ様会をやりました。

 

3つめの山

今日は大学院生Tさんの学位論文公聴会でした。オオサンショウウオ類を中心とした有尾両生類の寄生虫に関する研究です。卒論以来取り組んでいるこのテーマに関しては既に2本の論文が公開され、3本目が現在投稿中です。そのほか、修士でのアルゼンチン留学の成果が既に3本の筆頭著者論文になっていますので、現在までに受理論文5本、記載した新種は3種になりました。今後も活躍を続けてほしいものです。

無自覚でしたが私自身もものすごく緊張していたようで(公聴会に来ていた人から「先生の方が緊張していたね〜」と言われました)、終了後にはどっと疲れが出ました。今月の山はこれで3つ目、来週に山があと2つ(卒論発表会と院試)、その後にはシンポでの自分自身の研究発表が控えています。

 

輸入魚、輸入寄生虫

教育関係の業務で多忙な日が続いていますが、今日は東京のK先生から都内の鮮魚店で購入したと言う中国産ドジョウを送っていただきました。これらから寄生虫が何種か見つかったということで、こちらのラボで再検査することにしたものです。水を入れない状態でクール宅急便で送ってもらいましたが、普通に元気に生きて到着しました。さすがドジョウです。

院生や4回生は発表シーズンで手伝えないので,3回生に検査を手伝ってもらったところ、彼らは早速体内から吸虫のメタセルカリアを発見しました。

宿主はカラドジョウかと思われますが、自信がないので(中国には日本と同種のMisgurnus anguillicaudatusもいます)あとで魚類の専門家に見てもらいます。

 

天地無用

10年選手のプロジェクターのピントが合わなくなってきたので、研究費で新型の短焦点プロジェクターに買い替え。予定より早く納品されたので今日の卒論発表練習で試運転してみたが、なんと画像が上下逆さに写る。どこか設定をいじれば直るのかと思ったがそんな場所はない。どうも初期不良らしいので一旦返品することにした。こんなのってあり?

二山目

卒論提出日でした。今日の午前中、例年のようにぎりぎり駆け込みで添削を依頼してくる学生がいるかな?と待機していましたが、来ませんでした。ウチのラボも全員、指定時間までに提出はしたようですが、完成度はどのくらいなのか、ちょっとヒヤヒヤしています。

これで今月の大仕事が2/4ぐらい終わった感じですが、自転車操業はまだまだ続きます。