来週から恒例の公開ディベートマッチ×3が始まります。今年のお題は以下のとおりですので、関心のある方はお越し下さい。

7月4日 10:40〜12:10 2班vs5班
「日本のレストランや食堂では,割り箸の使用を禁止すべきである」 
7月11日 10:40〜12:10 3班vs6班
「日本は里山林の木材の燃料利用を推進すべきである」
7月25日 10:40〜12:10 1班vs4班
「日本は2030年までに原発を全廃すべきである」

なお、ディベートマッチでは、対戦班以外は審判をやるので、今日は審判のやり方について簡単に説明しました。教育ディベートのルールとして「反則行為」があり、このようなことをしたチームは負けになります。

1. 根拠となるデータの捏造、歪曲。(これがあっては議論が成立しない)
2. タイムオーバー。(発言機会は均等でなければならない)
3. 反駁で新しい議論を持ち出すこと。(議論するべき論点は必ず最初の「立論」で提示しなければならない。あと出しをして相手の反論機会を奪うのはNG)
4. 相手に対する誹謗中傷。(言わずもがな)

これ、今度の選挙の党首討論なんかの是非判断にも十分使えそうです。