2021-04-01から1ヶ月間の記事一覧

自転車操業

締切一日前にとりあえず要旨を登録。まだデータを見直さなければならない点は多々ありそうだけれど、ポスター作るまでにはなんとかしなきゃ…。

書き書きモード

短報を一つ投稿。次は長い投稿論文が一つと、あと長い査読が一つ。GW中は充実した仕事が出来そう。

電子お絵かき

今まで論文用の寄生虫のスケッチは、古式ゆかしくライトボックスに張り合わせトレーシングペーパー、太さの違うロットリング3本という道具立てでやっていたのだけれど、ロットリングも高い割に詰まりやすくてメンテナンスが大変なので、このご時世、デジタ…

不要不急

昨日今日と連チャンで市立病院で不要不急の経過観察検査。今日は昨日の検査結果を教えてもらったが勿論異常なしの健康体。かなりの安心料を支払った。あと2つしんどい検査が残っているが、昨日の検査(一番自覚症状の出にくい部分)が問題なしだったので、…

次のお仕事

短報を一つ書いた。これはさっさと掲載できるかな。小ネタだけれど、興味をもつ人はそれなりに出てきそう。

2年ぶり

好天の中、2年ぶりにFW「水辺の小さな自然再生」の実施です。マスク消毒は厳守しつつの野外活動です。 土のうの作り方、別名水防実習。災害ボランティアに行く人には必須のスキルとのこと。 土のうを置いて、例の、魚が通れない全面魚道の改良方法を考えま…

病院巡り

今日は卒業生のUdon君とYさん(現在ご夫婦)が、お子さんを連れて研究室に遊びに来た。久しぶりに会ってみると二人ともすっかり落ち着いた雰囲気。修論はなんとかするから待ってておくれ。 夕方に病院、この2ヶ月放ったらかしだった五十肩を諸般の事情によ…

2日目

寄生虫学会2日目、午前中は自宅で、午後は大学で視聴。リモート発表というのは普通の口頭発表にプラスアルファのテクニックが必要だと改めて知った。画面が小さいのでスライドの文字は全般的に大きくしないと何も見えないし、またトークやスライドの先送り…

目と鼻の先の新知見

今日から寄生虫学会本会で、会場からライブ配信形式(YouTubeではないが、何ていうシステム使っているんだろう?)。会場の建物はとても立派で、メインホールのステージはなんと能舞台だが、ライブカメラの画像を見ると来場者は30人ぐらいだろうか。まあこの…

サテライトミーティング

明日から寄生虫学会大会がハイブリッド形式で始まるので、今日はオンラインでサテライトミーティング。前半(分類形態談話会)は、寄生虫学会としては異色の「寄生する貝」の研究をしているTさんの発表で、ハナゴウナ類の平行進化の話。貝殻の形態はほぼ生息…

綱渡り

昨日から今年の環境FW1が始まりました。教室定員を半分に減らしての対面授業です。この授業はグループワークが多いのでかなり気を使いますが、隣の人との席の間隔を1m以上あけ、すべての窓をずっと10cmぐらい開けっ放しにすることで対処しています。ただ、聞…

妖怪化

今日から新学期の授業開始で、1回生の導入科目。ついでに自己紹介もやってもらったが、入学式から既に1週間近く経っているせいか、皆リラックスしてハキハキと自己紹介していた。学生と一緒だとやっぱりこちらも元気が出るなあ(だんだん妖怪ババア化して…

アドバンテージ

寄生虫学は医学分野の中で発展してきたため、ちょっと前までは研究者は自国語で論文を書くのが普通でした。最初から論文が英語だった山口左仲のような例は珍しいのです。従って日本語や中国語、ロシア語等の重要文献も多く、これが過去の寄生虫学をレビュー…

過剰診療

午前中は病院。7年前の人間ドックで血液検査のある値が正常域を出ていて要経過観察ということになり、それから年に2,3回は血液検査、1〜2年に一度は画像検査などの精密検査をやらされている。しかし、引っ掛かっている項目は、疑陽性が多いという理由…

新年度

今日は入学式でした。式自体が実施できなかった去年よりはマシなのかもしれませんが、父兄は会場に入れませんし、その後のガイダンスも短縮、サークル勧誘もできないので、普段のようなウキウキした雰囲気はありません。今年の新入生は入試システムが大きく…

フィールドは楽し

今週後半から早速新学期の授業が始まります。ウチは今のところ、教室定員を減らしての対面授業を予定しており、実習もあります。それで、今日はY川へ環境フィールドワークの下見に行きました。コロナ禍で普段はあまり外へでることもできませんが、ぽかぽかな…

自由集会のお知らせ

本年度、寄生虫学会自由集会「寄生虫生態学・疫学談話会」および「寄生虫分類形態談話会」は、いずれもオンライン開催となりました。自由集会は寄生虫学会員以外でもフリーで参加できますので、ご興味のある方はぜひご参加下さい。 寄生虫分類形態談話会第89…

いつか来た道

本年度からウチの大学は教教分離というやつで組織が変わりました。教員の所属組織としては「研究院」というのができ、採用などはこれをベースに行われることになります。今までは付属センターなどの所属で学部に属さない教員が若干いましたが,研究院には全…

ようこそお船さん

本日,ついに新しい実習船「はっさかII」が港にやってきて、関係者でささやかなお披露目の式典が開かれました。 旧「はっさか」よりトン数が倍に増え、安定感がぐっと増しました。船室の窓も広く、見晴らし良好です。 カラーリングは結局、県大のシンボルマ…

文献漁り

早速次の論文に取り掛かる。もうネタはできている短報なので、文章を書いたらおしまいなのだが、なにせ人体寄生虫なので(勿論、ヒトから見つけた訳ではない)関連文献が山のようにある。その中から自然宿主の情報が出ている論文を一日かけてサルベージ。や…