2004-08-01から1ヶ月間の記事一覧

EAFES参加の皆さん,大丈夫?

台風去ってすっきり秋晴れ,ついに真夏日とおさらばした宗像地方である。 10月のEAFESの申込受領書がまだ来ない。2週間前にメールで確認して,「来週には発送します」という返事をもらったのに,である。再度メールを送ると折り返し「遅れてすみません」…

まだら落ち

予定通り台風、しかも朝のうちから交通機関のマヒが報道されているので、講義もないことだし自宅待機することに。9時にはJR九州全線ストップ、昼にはバスも止まる。しかし、風雨が本当にひどくなる前にさっさと運休してしまうあたり、九州人はやっぱり台風…

ショート・ショート

晩に家へ帰ってみたら、テレビのある部屋の照明がつかない。さては部屋の配線そのものがショートしていたか、と気がつき、DKから延長コードを引っぱってきてテレビをつけてみたらあっさりついた。昼間、クーラーは稼働していたので配線のショートと気付かな…

庭の千草

台風接近中である。まだ雨は降っていないが,風が強くなってきた。予想進路図では九州のど真ん中を通過するらしいので,もしかしたら明日は台風の目が拝めるかもしれない。明日は筑後川調査の予定だったが,無論中止。 庭のトマトの支柱が風で危険なので。ト…

適性検査

福岡市の教員採用試験は適性検査に丸一日費やすそうである。ロールシャッハテストの他,心理分析テストめいたものを3種類もするそうだ。○×で答えるテストの中には「悪霊はいると思う」とかいう質問もあったそうで(しかも複数個),ほとんどメンタルシック…

嵐の前の静かな一日

台風はどうも直撃しそうですね。来週中の河川調査は無理かな。 オープンキャンパスの準備をしようとしたが,学部学生が誰も来ない。4年生は全員が教員採用試験や院試のまっただ中もしくは直前だから仕方ないのだが,3年生も来ない。まあ,研究室を開放する…

一息ついてまた雑用

先週の集中講義以来,生活リズムが夜型になってしまい,昼間は眠くてたまらない。今日も夜8時過ぎになってようやく書き物の気分になる。ほったらかしだった仕事を一つちょいちょいと上げて(たいした作業量ではなかった),やれやれである。お次は明後日の…

研修済んで

教員研修最終日。コイの解剖はおおむね好評だったようで,やれやれである。しかし,先生方の話を聞くと「ウシの目なら解剖したことがありますが…」「ブタの内臓なら」「実は犬を解剖したことがある」と,けっこう大物を扱っていらっしゃるので意外であった。…

でぢかめ

代休日。博多へ出掛ける。貝の写真を撮るのにもうちょっとましなデジカメが欲しいと思っていたので店を覗くが、デジタル一眼レフって高いんですね… 接写のできるコンパクトカメラで折れるかどうか迷い、結局買わずじまい。とりあえずカタログだけ持って帰っ…

公開講座という名の教員研修

が今日から始まった。トップが生物なのでその準備。一緒に講師を務めるベテランI教授はさすがに手際よく,学生に手伝わせてカナダモにゾウリムシにメダカと教材生物を並べていらっしゃる。私はいつものお魚の解剖と淡水生物の飼育について。養魚場に手頃な大…

カチガラス

昨日、また赤間でカチガラスを見た。この辺にいるカチガラスはいつでも3羽でつるんでいるような気がするけれど、同じ個体なのだろうか。そうだとしたら3羽の関係は?

集中講義最終日

うわ、今パソコンが変な声で鳴いたぞ!どうした? …それはさておき、台風による中断はあったがめでたく最終日である。さすがに声がガラガラになった。ちょっとフザけたレポート課題を出したけれど、教育学部(しかも初等教育の学生が大半)の授業だからこれ…

風台風

集中講義は台風休講。しかし、今朝がたの風はすごかった。未明に部屋のふすままでがガタガタいうので,起き出して風呂場やトイレの小窓を閉めて回った。 朝,畑はかなり惨憺たる有り様になっていた。トマトの支柱は倒れ,ゴーヤの葉は一晩で茶色くなった。去…

集中講義一日目

佐賀大学で集中講義。休み時間に担当の生物学教官と雑談をすると,京大のソタさんと知り合いだそうな。当時は佐賀医科大で別大学だったのだが,それでも交流はあったらしい。そのほか,関係者の噂話を2,3聞く。こういう話題は久々。 今日,3題のネタを用…

さあPPができた

明日から3日間ワンマンショー,頑張るぞお!

道を訊かれる

私の特技(?)に,「他人からよく道を訊かれる」ことがある。きちんと数えたことはないけれど,自分が他人に道を訊く場合の10倍ぐらいの頻度で訊かれている。残念ながら,ちゃんと答えられるとはほとんどない。ただでさえ転勤族で一つの土地に長居しない…

夏風邪

日曜日からずっと扁桃腺を腫らしていたが,ついに本式の夏風邪になった模様。くしゃみが止まらない。 うちの実験室は魚を飼育しているので,室温は25度とかなり寒目に設定してある。したがってクーラーは5月から10月頃まで24時間フル稼働で,実験室で…

空白の2時間

お昼に,事務の方が確認事項があって私の部屋に来た。それが済んで午後もだいぶ回ったころ,隣の教員が私の部屋に来て,「事務のAさん来てませんか?」と尋ねられた。 「いませんよ?」 「事務に電話したら,浦部先生の部屋に行ったまま帰ってこないと。それ…

鮎まつり2回目

新しい鮮度良好なアユが届き,実験設定が出来た。あとはムシがうまく育つよう祈るのみ。 いよいよ集中講義の日程が詰まってきたので今日から本腰をいれて準備。うちの大学でもそうだけれど,教育学部での理科の講義っていうのは,どこまで理屈っぽくやってい…

大丈夫かいな

5月にEAFESの参加申し込みをし、参加費を払い込んだが、まだ事務局から何の連絡もない。共同発表者の院生の方には連絡があったというので事務局に確認のメールを送るが、自動返信が返されてきただけ。しかも文字化けで読めない。 それから、2nd circularに…

鮎まつり

朝から筑後川へ。貝と水生昆虫を採集し,それから実験に使うアユを漁協から買う。 筑後川は無風で暑かったが,水量も落ち着き,無脊椎動物の採集成果はまずまず良好だった。あとは目的のムシがうまく出てくれることを祈る。 昼に川を引き揚げる。大分自動車…

事実は知るべし

こんな記事が出た模様。http://ha4.seikyou.ne.jp/home/kinkyo/index.htm#8/6_1この記事を巡って,まだ内部であれこれとある模様。

正しい休日

昨日の反動で、今日は朝からめいっぱい休日を過ごす。畑の草取りをして、掃除をして、洗濯をして、オバアチャンに電話して、博多にお出かけしていろいろ買物して、お茶して。今日はずいぶん浪費したなあ。…でも、買ったものの中で一番高かったのは「線形モデ…

無題

終日せっせと論文直し。

個人的にはタタミの部屋も好きです

学生が図書館学の自習をしている。何でも,学校図書館にはインターネットの検索コーナーなどの他,くつろいで読書できるスペースなどが設けられることが決められているそうだ。「学校によっては畳の部屋とかあるんだそうですよ。」とその学生の言。…学校に畳…

頭を絞って

秋に韓国で開かれる東アジア生態学会連合大会の講演要旨を準備する。今月の生態学会は遠い(日本縦断)ので,参加はやめた。それよりも,韓国の方がずっと近い(直線距離なら神戸と同じくらいだ)。それから,共同発表者が中国人留学生だから,彼女のために…

聖牛(せいぎゅう)

エジプトのアピスでも,インドのゼブでもありません。生物学をやっている人で,これを知っている人はまずいないと思われますが,工学部の人なら知っているかもしれません。 日本の川にある水制の一種で,こんなものです。 http://www.sukima.com/08_hida00_0…

しっぽの先まで

感染実験していたヌマエビの最後の一匹が死んだので解剖。またまたびっしりと寄生虫がついていて、カズノコをまぶしたようだ。こんなにムシだらけ(273個体)になってもすぐには死なないとはすごい。今回実験に使った3個体のエビはどれも200前後のム…

ヘタの横好き

オープンキャンパス中止の今日,何だか気分的にゆったりしているので,安物のキーボードなど引っ張り出していろいろやってみる。お手手ヨロヨロであるが,考えてみれば十六分音符なんて弾くの何年ぶりだろう? また超久々に墨笛なんぞ鳴らしてみる。休日出勤…